どんな風に歩いてますか??
歩き方一つで、身体の線が美しくなる。
腰の筋肉が付き、ウエストがくびれ腰痛が軽くなる~
先日、勉強会で・・・「股関節を外側に向けて活動率をしれば楽に動けて腰の負担もなくなる」とお話ききました。
うむむ??何のこと??
私なり理解したのは、股関節から足を振り上げて歩く。ひざ下だけで歩くのでは無く、股関節から歩くんだ~と理解したのです。
そのお話の後に、ある先生から、「あなたの歩き方では、腰を痛めると・・・」
ぎょっ~。じゃあどうしたらいいの??
「しっかり脚を股関節からあげて、かかとから足を付き膝をまげてつま先から足をあげる。」らしいです。
当り前の歩き方ですが・・・。歩いてみると、ひざ下だけで歩いてました。
腰に負担がかりウエストもなくなり、お尻も下がるオバサン体型にならないように・・・
明日いや、今日から気をつけますね。
皆さんも、股関節から脚を動かしてみてください。
ウエストすっきり!!
美脚美人になってくだ~い❤
miya